中国電力|ぐっとずっと。Biz中国電力|ぐっとずっと。Biz

中国電力は、エネルギーリソースを募集しています。

DR・VPPに活用可能なエネルギーリソースを募集中|中国電力
デマンドレスポンス(DR)・バーチャルパワープラント(VPP)のためのエネルギーリソース募集|中国電力お問合せはコチラ
こえる、つながる、ひろげる
新たな技術で従来のエネルギー事業の枠組みをこえ、
ご家庭、ビル、工場などに点在するエネルギーリソースをつなげ、
地域エネルギーのポテンシャルをひろげ、
持続可能な社会を実現します。

エネルギーリソース ENERGY RESOURCE
エネルギーリソース
ENERGY RESOURCE

中国電力は、エネルギーリソースを募集しています。

中国電力は、地域のエネルギーリソースを集約・制御のうえ、DR(デマンドレスポンス)やVPP(バーチャルパワープラント)などに活用し、お客さまに新たな価値を提供します。

● 現在活用を進めているエネルギーリソースの例

工場・商業用施設・オフィスビルなど
自家発電設備自家発電設備生産設備生産設備大型の蓄電池大型の蓄電池蓄熱槽蓄熱槽空調設備空調設備

● 将来的に活用を検討しているエネルギーリソースの例

商店・家庭など
電気自動車(EV)電気自動車(EV)家庭用蓄電池家庭用蓄電池エコキュートエコキュートエネファームエネファーム太陽光発電設備太陽光発電設備

エネルギーリソース・アグリゲーション ENERGY RESOURCE AGGREGATION
エネルギーリソース・アグリゲーション
ENERGY RESOURCE AGGREGATION

 従来の電力システムでは、電力需要の変化に対し、電力系統側で集中的に電力の需給バランスを調整するため、需要側の取り組みとしては、電力消費量を削減する省エネが中心でした。

 エネルギーリソース・アグリゲーションとは、省エネからさらに一歩進んだ取り組みとして、お客さまが保有する様々なエネルギーリソースを集約・制御のうえ、電力供給状況に応じて需要パターンを変化させるDR(デマンドレスポンス)やVPP(バーチャルパワープラント)などに活用する取り組みです。

 発電量の調整が困難な再生可能エネルギーの導入拡大に伴い、電力が供給過多・供給過少に陥った場合に、お客さまのエネルギーリソースを調整することで、再生可能エネルギーを有効活用しつつ、電気の品質安定化を図ることが期待されています。

 当社は、グループが保有する技術や経験を活かし、電力の安定供給(Energy Security)、経済性(Economic Efficiency)、環境への適合(Environment)の3つのEの同時達成に向けて取り組んでまいります。
新たなバリューチェーン新たなバリューチェーン

DRとは?

デマンドレスポンス

お客さまのエネルギーリソースを制御することで、電力需要パターンを変化させることです。

区分 概要
上げDR DR発動により電気の需要量を増やします。
例えば、需要と供給のバランスを保つために、再生可能エネルギーの出力を抑制する必要があった場合に、需要機器の出力を上げたり、蓄電池を充電することにより電気の需要量を増やします。
下げDR DR発動により電気の需要量を減らします。
例えば、需要と供給のバランスを保つために、電気のピーク需要のタイミングで需要機器の出力を落としたり、蓄電池を放電することにより電力需要を減少させます。
DR、電力需要パターンの変化図

VPPとは?

バーチャルパワープラント

エネルギーリソースの保有者または第三者が、エネルギーリソースを集約・制御することで、発電所と同等の機能を提供することです。

VPP概要図VPP概要図
  • リソースアグリゲーター需要家とVPPサービス契約を直接締結して、リソース制御を行う事業者
  • アグリゲーションコーディネーターリソースアグリゲーターが制御した電力量を束ね、一般送配電事業者や小売電気事業者と直接電力取引を行う事業者

参加のメリット MERIT
参加のメリット
MERIT

報酬報酬

DRにご参加いただくお客さまは、アグリゲーターである当社からの依頼に基づき需要を調整いただくことで、報酬をお受け取りいただけます。

社会貢献社会貢献

DRにご参加いただくことで、電力需要の負荷平準化や電力不足時の供給など、地域の電力系統の安定化に貢献いただけます。

まずは下記のフォームから当社までお問い合わせください。なお、DRを取引する市場および市場への参加の流れは以下の通りとなります。
(注)現在、個人のお客さまからのお申し込みは受け付けておりませんので、ご了承ください。

DRを取引する市場について

MARKET PLACE

現在、電力の周波数制御や需給バランスの調整に必要な調整力については、電力広域的運営推進機関や各地域の一般送配電事業者が入札により募集しており、お客さまの自家発電設備の起動や生産設備の停止等による下げDRを活用して参加することができます。

● 調整力公募(10月頃応札締切/11月頃開札)※2023年度で終了

調整力公募(電源Ⅰ´)は、猛暑などの需給ひっ迫時のバランス調整に活用される調整力を募集するものです。
お客さまの自家発電設備の起動や生産設備の停止等による下げDRを活用して参加することができ、制御対象設備の容量(kW)や、実際に制御された電力量(kWh)に応じた報酬(電気料金の割引を含む)を受け取ることができます。

● 容量市場(7月頃応札締切/8~9月頃開札)

容量市場(2024年4月開始)は、将来の供給力(kW)を取引する市場です。
調整力公募と同様、お客さまの自家発電設備の起動や生産設備の停止等による下げDRを活用して参加することができますが、実際に調整力を提供するのは、入札の4年後(調整力公募は1年後)となります。

● 需給調整市場(前日調達)

需給調整市場(2021年4月開始)は、短時間で需給調整できる能力(ΔkW)を取引する市場です。
取引される調整力のうち、「三次調整力②」については、調整力公募や容量市場と同様、下げDRによるお客さまの参加が可能ですが、応動時間(お客さまが出力変化の指令を受信してから供出可能量まで出力を変化するのに要する時間)が調整力公募や容量市場と比較して短いなど、求められる要件は厳しくなります。

各市場の入札スケジュール

DR取引市場への参加の流れ

FLOW OF PARTICIPATION
STEP1
当社からのご提案

報酬等の契約条件、発動時の運用方法についてご説明させていただきます。

STEP2
入札への応募

DRを供給力として募集している容量市場の入札に、当社が応募します。

STEP3
契約締結

落札後、お客さまと契約協議のうえ、契約締結します。

STEP4
機器の設置

お客さまのDRを“見える化”するための機器を設置します。
※機器を設置しない場合もあります。

当社における展開 DEVELOPMENT
当社における展開
DEVELOPMENT

1.蓄電池設備の有効活用に向けた実証試験

自然災害が多発する近年、災害時に避難所となる公共施設の電力確保は、ますます重要な課題となっています。中国電力は、山口県と連携して、県が所有する施設に設置されている蓄電池設備の防災機能の向上と、平常時の有効活用につながる実証試験に取り組んでいます。

もっと見る
実証内容
  • 中国電力の遠隔制御技術を用いて、岩国市内の2つの施設に設置された太陽光発電と蓄電池設備の運転状況を遠隔監視しています。これにより、設備異常などの早期発見が可能になります。
  • 遠隔制御で蓄電池を適度に充放電することにより、蓄電池の劣化の軽減や、太陽光発電の活用促進と電力安定化を両立する可能性を検証します。
実証実験のイメージ図実証実験のイメージ図
実証対象施設
山口県岩国総合庁舎 太陽光発電出力:10kW×1台
蓄電池容量:15kWh×1台
山口県立岩国高等学校 太陽光発電出力:10kW×1台
蓄電池容量:22kWh×1台
実証期間2020年3月~2021年3月
本実証試験で得られる知見を活用しながら、地域の皆さまのさらなる安全・安心につながる取り組みを推進してまいります。
プレスリリースへ

2.EV駆動用バッテリーのリユース技術を活用したVPP実証試験

中国電力は、株式会社明電舎、マツダ株式会社との共同研究により、EV(電気自動車)の駆動用バッテリーをリユースした定置型蓄電池システムの構築と、これを活用したVPP(バーチャルパワープラント)の実証試験に取り組んでいます。

もっと見る
実証内容
  • EVの駆動用バッテリーをVPPのリソースとしてリユースする可能性を検証するため、複数のバッテリーを統合制御するシステムを構築。再生可能エネルギーを含む分散型エネルギーと組み合わせて制御することで、応答性と蓄電池の劣化などを評価します。これにより、再生可能エネルギーを最大限活用し、需給バランス制御などにつながる制御技術の獲得を目指します。
  • 中国電力エネルギア総合研究所において、太陽光発電、EV、電気温水器などとともに、EV駆動用バッテリーをリユースした定置用蓄電池システムを設置して実証試験を行っています。
本実証試験のイメージ図
本実証試験のイメージ図
本実証試験における検証内容(例)
電力系統の品質維持
再エネの有効活用
中国電力、明電舎、マツダは、各社が保有する技術の強みを活かし、EV駆動用バッテリーの二次利用を拡大していくことで資源循環を果たしつつ、再生可能エネルギーの利用拡大を図ります。こうした取り組みを、クルマとエネルギーの融合から派生する新たなサービスにつなげ、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。
プレスリリースへ

3.ブロックチェーン技術を活用した電力融通に関する実証試験

住宅用太陽光発電の固定価格買取制度の期間満了や、蓄電池の普及拡大などに伴い、将来的には個人や企業のお客さま間で電力取引が行われる可能性があります。そこで、中国電力は、日本アイ・ビー・エム株式会社(IBM)との共同研究により、ブロックチェーン技術を活用して再生可能エネルギーで発電した電気(再エネ電気)をお客さま間で融通するシステムの実証試験を実施しました。

もっと見る
実証内容
  • 取引記録の信頼性とシステムの可用性に優れたブロックチェーン技術を活用して、お客さま同士が電力を直接やり取りするP2P(Peer-to-Peer)取引の実証試験を行います。
  • ビジネス向けのブロックチェーン基盤技術を活用したシステムをIBMクラウド上に構築し、再エネ電気を供給するお客さまと購入を希望するお客さまをマッチングする、模擬的な電力の取引を行いました。実際に計量された太陽光発電量と電力消費量を模擬データとして使用し、ブロックチェーン技術の適応性や新たなサービスの成立性を検証しています。
ブロックチェーン技術を活用した電力融通システムの実証概要ブロックチェーン技術を活用した電力融通システムの実証概要
本実証試験を通じて、ブロックチェーン技術の適用に関する知見を獲得し、電気事業のイノベーションや地域の課題解決につながる、新たなビジネスモデルを検討してまいります。
プレスリリースへ

スマートシティについて

中国電力は、地域に分散するエネルギーリソースをつなげ、地域で賢く使うスマートシティの構築を目指しています。

スマートシティとは
スマートシティとは、住宅やビル、工場、交通システムをITやIoTのマネジメント技術を駆使してつなげ、地域に分散するエネルギーを有効活用する次世代の社会システムです。太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギーやコージェネレーションシステム、蓄電池などの分散型エネルギーは、個別に使用すると有効に活用できない場合があります。これらをひとつに束ねて制御することで、地域の中で必要なときに必要な量のエネルギーを融通し合うことが可能になります。
スマートシティ概要図
中国電力は、地域の課題を解決することで地域社会の発展に貢献し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

お問合せ CONTACT
お問合せ
CONTACT

下記のボタンをクリックまたはタップいただくと、該当項目のフォームが開きます。

  • こちらのページでは、ご意見やお問い合わせをお寄せいただいた方のお名前などの個人情報保護のため、SSL通信技術を使用しております。
  • ご入力いただきましたお客さまの個人情報につきましては、お客さまへのご返信にのみ使用させていただきます。