

eeV広島産業会館
ステーション
-
ソーラーカーポートPPAサービス
月々のサービス料金で太陽光発電の電気をお使いいただけるサービスです。
-
EVソリューションサービス
社有車EV化を、「EV導入サポート」と「EVシェアリング」の2つのサービスでサポートします。
「ソーラーカーポートPPAサービス/EVソリューションサービス」
環境経営に役立つ脱炭素ソリューションをご用意しています。
中国電力では、法人のお客さまの脱炭素化ニーズにお応えする
「ソーラーカーポートPPAサービス」、「EVソリューションサービス」などの
脱炭素ソリューションをご用意しています。
また、2022年4月より、広島県の協力のもと、太陽光で発電した電気だけで運用する
「完全自立型EVシェアリングステーション」の実証事業を開始しています。
ソーラーカーポートPPAサービス
お客さまの敷地にソーラーカーポート(太陽光発電設備付きのカーポート)を設置し、お客さまは、初期投資を抑えて※1、⽉々のサービス料⾦でソーラーカーポートが発電した電気※2をお使いいただける法⼈向け(⾼圧のお客さまの場合、契約電⼒500kW未満)サービスです。
(※1)
お客さまご⾃⾝でソーラーカーポートを購⼊および設置する場合と⽐べて、初期投資を抑えることができます。
ソーラーカーポートを設置する場所によっては、お客さまに追加でご負担いただく⼯事費⽤等が発⽣します。この場合、契約前にお⾒積りを提⽰しますが、実際の⼯事内容等により、ご請求額が増えることがあります。
(※2)
ソーラーカーポートで発電した電気は、お客さまが使⽤される電気の⼀部として、お使い(⾃家消費)いただけます。
ソーラーカーポートPPAサービスは、電気のご契約に追加してご契約いただくサービスです。当社以外の電⼒会社とご契約いただいている場合もご利⽤いただけます。
⾃家消費電⼒量の環境価値(⼆酸化炭素等温室効果ガス排出量の削減効果)ならびに余剰配線により発⽣した余剰電⼒およびその環境価値(⾮化⽯価値等)については、契約期間中は当社に帰属するものとし、契約期間満了後はお客さまに帰属するものとします。
プレスリリース
EVソリューションサービス「eeV(イーブイ)」
「EVを導入したい」、「社有車の管理を効率化したい」、これらの課題を解決するのが「EVソリューションサービス(eeV)」です。
eeVは環境に優しい「電気⾃動⾞に特化した」カーシェアリングサービスです。
脱炭素ソリューションの組み合わせ
「ソーラーカーポートPPAサービス」、「EVソリューションサービス」および、お客さまが使用する電気のCO2排出量を削減する料金メニュー「再エネ特約」、「再エネ特約<プレミアム>」を組み合わせることでエネルギーのカーボンニュートラルが実現できます。
完全自立型EVシェアリングステーション実証事業
広島県の協力のもと、広島県立広島産業会館において、環境省が提唱する“ゼロカーボン・ドライブ”を実現する「完全自立型EVシェアリングステーション」の実証事業を実施しています。
本実証は、電力系統から完全に分離・独立したソーラーカーポートと蓄電・制御システムを一体化し、太陽光発電電力のみで運用するEVステーションに、EVシェアリングサービスを組み合わせた、世界初の取り組みとなります。
設備構成
実証内容
- 電力系統から分離・独立したソーラーカーポートと、蓄電・制御システムを組み合わせ、太陽光発電電力のみで運用するEVステーションシステムの運用・検証
- 複数法人と周辺住民によるEVシェアリングサービスシステムの運用・検証(土日祝日は一般の方もご利用いただけます)
- 電力系統から完全に分離・独立したソーラーカーポートの商品化検討
中国電力では、本実証事業に
ご参加いただける
法人のお客さまを募集しております。
- お問合せはこちら
- 中国電力株式会社082-544-2532
販売事業本部
脱炭素ソリューション推進室
プレスリリース
ソリューション・サービス 一覧solution / service
Contact
お問い合わせ
- 本サイトの掲載内容に関するお問い合わせや、電気の購入先を検討されているお客さまは、こちらのページからお気軽にお問い合わせください。