ソリューション・サービスSolution / Service
省エネルギー
豊富な経験と知識を持ったスタッフが、
お客さまの省エネ・省コスト・脱炭素化をサポートします。
-
2023年3月20日 省エネ・CO₂削減コンサルティングの開始について ~環境省「SHIFT事業」における支援機関としてお客さまの脱炭素化を支援します~
プレスリリース
エネルギー診断
コスト不要の運用改善から高効率機器導入まで、お客さまのさまざまなニーズにお応えできるよう、各種診断サービスをご用意しています。
(事例の削減コストについては、お客さまの契約内容や使用状況、燃料費調整額等により変動します。)
エアリーク調査
専用機器を活用して、配管等からの圧縮空気の漏洩調査を行い、エネルギー損失を防ぎます。

過熱診断
赤外線サーモグラフィーを活用して、蒸気配管などからの放熱ロスを調査します。

巡回診断
エネルギーのご使用状況のヒアリング・現地調査を行い、運用改善を中心とした省エネ・コスト削減策を抽出します。

詳細診断
10日間程度の計測調査によりエネルギー使用状況を見える化のうえ、省エネ・コスト削減策を抽出します。
電力・流量・圧力など様々な計測機器をラインナップしています。

エアリーク調査
普段気づきにくいエアー配管等からのエアー漏れを専用機器を活用して省エネ対策をご提案
- エア漏れを見える化
- 広範囲・高所の調査も可能
- 離れた場所もピンポイントで特定
-
産業ガス※の漏れ箇所の特定も可能
(※)アルゴン、窒素など
エアホースの複数穴からエア漏れを発見した事例

産業ガスの漏れ

高所(3m)のエア配管の接続不良を発見した事例

過熱診断
赤外線サーモグラフィーを活用して蒸気配管などからの放熱ロスを見える化。
電気設備(受変電設備や分電盤等)における発熱を確認することにより電気火災などの未然防止にも活用可能。
- 放熱ロス・過熱箇所を見える化
- 広範囲・高所の調査も可能
- 電気設備の保守・保安にも活用可能
フランジの未保温

電気設備の過熱箇所確認

巡回診断
多くの工場・事業場の診断実績を持つ診断員や当社スタッフが、電気・熱エネルギーの使用状況をヒアリングするとともに現地調査。
主に、コンプレッサやポンプ・ファンなどのユーティリティ設備を対象として、コストのかからない運用改善や簡易な設備改修などの省エネ対策をご提案。
- 工場・事業場全体の省エネ項目の洗い出し
- 運用改善・設備改修を中心とした省エネ提案

詳細診断
10日間程度の計測調査によりエネルギーのご使用状況を見える化したうえで、計測データに基づき省エネ対策をご提案。
電力・温湿度・流量・圧力など様々な計測機器をラインナップ。
- エネルギーの使用状況を見える化
- 計測データに基づく省エネ対策の検討

工場非稼働日にコンプレッサの運転を確認し、停止の徹底を提案した事例

土日の冷却水ポンプの稼働

省エネ事例

広島イーグル株式会社さま

省エネ事例

住野工業株式会社さま

最適システム提案
エネルギー診断の実測データやお客さま保有のエネルギーデータなどに基づき、設備更新時の最適なシステム構成(運転パターン含む)・設備容量などの検討を行います。
- エネルギーのご使用状況を踏まえたシュミレーション
- 最新の高効率機器の導入検討

生産プロセス
生産計画・生産工程にあわせたヒートポンプシステムの導入検討や、機器故障や急激な負荷変動など万が一の事態に備えて、ボイラとのハイブリッドシステムの検討・ご提案

省エネ事例

ミツワデイリー株式会社さま

省エネ・
CO₂削減コンサルティング
お客さまのエネルギーの使用状況について、現地でのヒアリングや設備調査、データ計測等によりエネルギーの管理・使用状況を見える化するとともに、分析結果に基づき、運用改善、高効率な設備への更新などの個別施策と、その実行計画(ロードマップ)を策定し、パッケージでご提案する新たなサービスです。

お客さまニーズへの対応
- 特別高圧または高圧で電気の供給を受けられており、省エネ・CO₂削減に向けた実行計画の策定にあたり、外部専門家によるサポートを必要とされるお客さまが対象となります。
- サービス料金は、対象の設備・範囲等により異なりますので、現地でのヒアリングや設備調査を行ったうえで、お見積りします。

脱炭素化計画(ロードマップ)策定
CO₂削減目標の達成に向けて、エネルギー使用状況や設備稼動状況を見える化したうえで、省エネルギー対策の実施や最適システムへの更新など、年度毎のCO₂削減計画を取りまとめた「ロードマップ」を策定します。

省エネ・CO₂削減コンサルティングに関する
問い合わせはこちら
関連事例
-
河崎保育園さま
食育に役立つ衛生的で安全な電化厨房をはじめ、空調や給湯も電化にして、快適な保育環境づくりとエネルギーコストの低減を実現。
事例詳細へ -
安田金属株式会社さま
リサイクル事業を通じて地域社会に貢献し続ける企業として、環境にやさしく経済性にも優れたオール電化システムを新社屋に導入。
事例詳細へ -
オタフクソース株式会社さま
広島生まれの食文化を伝えるWood Eggお好み焼館に、温度管理が容易で空調などの費用も低減できるクリーンな電気式鉄板を採用。
事例詳細へ -
大島病院さま
島の拠点病院として質の高い医療を安定して提供するため、快適な療養環境と病院の効率的な運営を両立できるオール電化を選択。
事例詳細へ -
ロータス イン まとばさま
高齢者にも働く人にも安心で快適な施設を目指してオール電化を採用し、作業環境の良い電化厨房や体にやさしい床暖房などを活用。
事例詳細へ
ソリューション・サービス 一覧solution / service
本サイトの掲載内容に関するお問い合わせや、電気の購入先を検討されているお客さまは、こちらのページからお気軽にお問い合わせください。