事例紹介Case Study
設備・サービスについて
各企業・会社さまにて採用している設備・サービスについて、以下のアイコンを使用してご紹介いたします。
-
空調
-
厨房
-
照明
-
給湯
-
エネルギー診断
-
太陽光発電
-
CO2フリー電気料金
メニュー -
EVソリューション
サービス
-
住野工業株式会社さま
照明消灯や空調機清掃による地道な省エネの取り組みと、「エネルギー診断」の活用により、カーボンニュートラル実現を目指します。
事例詳細へ
-
ナカシマプロペラ株式会社さま
もともと省エネの設備投資に注力されており、2022年からはオンサイト太陽光発電PPAを導入。355kWの設置容量で全電力量の約9%の成果を見込まれています。
事例詳細へ
-
医療法人協愛会 阿知須共立病院さま
2015年の新病棟新築の際に総合電化提案を行い、エネルギー量46%削減。2010年に導入した電化厨房は給食システムにイノベーションをもたらしました。
事例詳細へ
-
ホクト株式会社 広島きのこセンターさま
太陽光発電PPAサービスを導入し、第一・第二工場の屋根にパネル2302kWを設置。全電力量の18%相当の成果を見込まれています。
事例詳細へ
-
倉敷商工会議所さま
環境への配慮と防災をコンセプトに新会館を建設。商工会議所として全国初のZEB実証事業に採択され、電気代50%以上削減を見込まれています。
事例詳細へ
-
株式会社玉造グランドホテル長生閣さま
玉造温泉にある老舗ホテルの空調・給湯設備にヒートポンプ機器を導入。燃料不足解消と、省エネルギー・省コストを実現しました。
事例詳細へ
-
タカノフーズ中四国株式会社さま
国内シェアNo.1を誇るおかめ納豆が看板商品。BCPの取り組みとして、非常用発電機メンテナンス付きリースを導入。エアリーク調査も実施しました。
事例詳細へ
-
株式会社イズミさま
「ゆめタウン廿日市」で高効率熱源システムや太陽光発電、地中熱利用空調等の創エネルギー設備、BEMS等を導入。大幅な削減に成功されました。
事例詳細へ
-
ミツワデイリー株式会社さま
コンビニエンスストア向けの調理麺の製造に、ヒートポンプ技術を用いた冷温水供給システムを採用。三段階に分けて導入し、高い成果を得られました。
事例詳細へ
-
タイメック株式会社さま
業務改善活動と環境整備活動を通して、積極的な省エネ対策をされている試作メーカー。中電工から太陽光発電システムの導入を提案しました。
事例詳細へ
-
広島イーグル株式会社さま
世界シェア80%以上を誇る自動車部品生産を行う工場で、生産設備からエアリークを検知。年間約60万円の省エネ効果をもたらしました。
事例詳細へ
-
皆生みどり苑さま
家庭的で安らげる生活空間をつくるため、個室ごとの空調や床暖房などを導入し、調理環境の改善や光熱費の低減もオール電化で実現。
事例詳細へ
-
ロータス イン まとばさま
高齢者にも働く人にも安心で快適な施設を目指してオール電化を採用し、作業環境の良い電化厨房や体にやさしい床暖房などを活用。
事例詳細へ
-
大島病院さま
島の拠点病院として質の高い医療を安定して提供するため、快適な療養環境と病院の効率的な運営を両立できるオール電化を選択。
事例詳細へ
-
オタフクソース株式会社さま
広島生まれの食文化を伝えるWood Eggお好み焼館に、温度管理が容易で空調などの費用も低減できるクリーンな電気式鉄板を採用。
事例詳細へ
-
安田金属株式会社さま
リサイクル事業を通じて地域社会に貢献し続ける企業として、環境にやさしく経済性にも優れたオール電化システムを新社屋に導入。
事例詳細へ
-
河崎保育園さま
食育に役立つ衛生的で安全な電化厨房をはじめ、空調や給湯も電化にして、快適な保育環境づくりとエネルギーコストの低減を実現。
事例詳細へ
本サイトの掲載内容に関するお問い合わせや、電気の購入先を検討されているお客さまは、こちらのページからお気軽にお問い合わせください。